カラフル ❣❕

あんなに猛暑が続いた8月も明日で終わります。
ここ数日は☔模様で涼しいです。(*^^)

水不足で水やりが欠かせなかった畑の植物も
この☔で生き生きしています。(#^.^#)
野菜の花の中で一番美しいといわれているオクラ
ようやくたくさん咲き始めました。
 これは黄色のカラーピーマン
 こちらは赤のパプリカ
 どう違うのかと悩みますが・・・
明確な分類・定義がされておらず、非常に曖昧なものであるらしいですね。(^^♪
パプリカは完熟型・ピーマンは未熟型での収穫らしい。
これは完熟手前のものとまだ未完熟のパプリカです。
ナス類も続々と収穫できていますよ。!(^^)!
米ナス(↑)・長ナス(↓)
 先日、秋ナスの収穫のため選定と追肥を行いました。
キャベツやレタスも順調です。(*^^)v

白馬夏祭り開幕 (#^.^#)

暑~い夏。
ことしも夏祭りがやって来ました!
われら、塩の道太鼓がオープニングの大役を務めます。
グリーンスポーツの森会場のステージ。準備OK
 出演前の新人メンバーとのスナップです。
カッワイイ・・・(#^.^#)

夏祭りのオープンはこの曲から始まります。
本日本格デビューの「寺子屋太鼓」メンバー
小1、1名と保育園年中さん3名
暑~い中一生懸命練習してきました。(#^.^#)
私を「カワバタさぁ~ん」と呼んで慕ってくれてます。(T_T)ウルウル
寺子屋太鼓メンバーのお父さん・お母さんのチームです。
お子さんの練習に付き添って来るうちに引き込んでしまいました。(^^;)
子供たちと同じ曲では味気ないので・・・
回転の鈍った頭でやっとこ曲を作り演奏までこぎつけました。
3・4か月の間で熱心に練習して、夏祭りに発表できるまでに腕を上げ
見事な上達ぶりに感心しました。(*^^)v

お山は秋の気配…

暦の上では立秋の期間に入っていますが…
連日の猛暑・酷暑にはうんざりです。(/ω\)
台風の影響で☔マークが出ますが降ってもほんの僅か。
お湿り程度なのでカラッカラ。
畑の野菜も水やりが欠かせません。

さて、白馬大池のアップが先になってしまい唐松岳登山時の
お花のアップが遅くなってしまいました。<(_ _)>
タカネナデシコ
 タテヤマウツボグサ
 ウサギギク
 ミネズオウ
 以上は夏の花といわれています。
これからは
マルバダケブキ
 タムラソウ
 白花ハクサンシャジン
 ハクサンシャジン
 キンコウカ(ハクサンオミナエシ)
 タカネマツムシソウ
 ウメバチソウ
 ミヤマダイモンジソウ
などの秋の花がもうしっかりと咲いていました。
夏の花・秋の花が混在して咲いているので
両方楽しめるのはこの時期ならではでしょうかね。
山麓は猛暑の8月でも山上は確実に秋がきていますね。(^^♪

白馬大池・☀

台風の影響でお天気が下り坂になりそうなので5日
白馬大池にお出かけして来ました。

7:40 登山口出発
ロープウェーは80%のお客が登山者でした。( ゚Д゚)
 約一時間で天狗原着。白馬乗鞍岳の雪渓はかなり融けて
7/10と比べれば半分になっていました。
 森林限界近く。
7/10ではここは雪渓でした。フィックスロープが残っています。
この登山道の核心部。大岩の重なる岩場になります。
コース中一番つらく感じるところですね。(*´Д`)
振り返れば天狗原の全景が望めます。

 岩場の上部にはまだ小雪渓が残っています。
涼しい風が気持ち良かったです。
 10:00 白馬乗鞍岳山頂のケルン着。
 少し下ると青い湖面の大池が望めます。
 10:38 
 雷鳥坂の雪解け跡斜面にハクサンコザクラ・チングルマの群落がありました。
 ハクサンイチゲ(ピンク)・ミヤマキンバイ(黄色)
 ミヤマキンバイ
 ハクサンイチゲ
 チングルマ
 ウサギギク
 チングルマの花で白い絨毯のようになる丘は…
すでに穂となっていました。( ゚Д゚)
 ヒオウギアヤメ
テントサイトは賑わっています。
この後下山しましたが、途中小屋泊まりの方やテント泊の方
多くの登山者とすれ違いました。小屋は混雑する様子ですね。(/ω\)
 今年初の出会いです。!(^^)!
ヤマハハコの蜜を吸うアサギマダラ
 ロープウェー駅付近に来ると
オニシオガマ
 ヤナギラン
 トリカブト
秋の花が咲き始めています。
8~9日にかけて台風の影響で☔マークがついています。
猛暑で畑はカラカラに乾いています。(+_+)
夕方に水やりが日課となっているこの頃です。
水やりの効果で野菜は元気に育っていますが一雨ほしい状況ですね。

唐松岳・二回目

今年の夏は異常気象。
連日の猛暑・酷暑…( ゚Д゚)
山国長野も暑い日が続いています。
家裏に流れる小川の水はとっても冷たいのです。(^^♪
そのおかげで夜になるとグ~ンと気温が下がります。
せせらぎの音で清涼感を感じてくださいね。(#^.^#)

先月末に唐松岳登山へ出かけて来ました。
HIDEさんのお仕事仲間の娘さんが
登山を体験したいとのことで案内しました。

黒菱平から出発

 鏡池には白馬鑓が映っています。
 八方池山荘横から尾根コースに出ると
白馬三山がきれいに眺められました。
 八方池手前からガスの湧きだしに追いつかれてしまいました。
強い日差しはガスに遮られて助かりましたが・・・
その分眺望は…ありませんねぇ~(*´Д`)
 月曜日でしたが多くの登山者でした。
丸山ピークで記念にパチリ!
 丸山を過ぎ山頂へ向かうと通常の夏道登山道が閉鎖され
冬道の尾根コースへと変更されていました。
 初登山のYさんには少し辛いコースとなりました。
ガンバって登っています。(^^)/
危険なところではロープや手すりが設置され
安全に登れるようになっていました。 
 きょうは山頂へ登るだけになりそうと諦めていたとき…
山頂手前で急にガスが晴れました。(*^^)v
強運のYさんです!!
 目まぐるしく変わる状況でしたが、山頂での記念撮影。
真っ白で何にも見えない山頂でなく
そこそこの景色も見られ、元気に頂上にも登れて良かったです。(#^.^#)
 行きには寄らなかった扇の雪渓で休憩。
涼しい風に気持ちよく休めました。
 下の樺では、ナナカマドの紅葉が見られました。
下界は猛暑でも山上は秋が近づいていますね。
 八方池はこのような景色
今回はルートの報告。
次回はお花の掲載をします。(^^ゞ