美ヶ原へご案内。

大雪渓でシラネアオイを楽しんだ翌日、ベニバナイチヤクソウが見たくなり前回登ったコースで美ヶ原へ出かけました。

登山道入り口ではレンゲツツジが満開となっていました。

株はたくさんあるのですが咲いている花数は思っていたよりかなり少なくザンネン (>_<)


 シロバナエンレイソウもピンクに変化していました・・・(^-^; 
追 画像はないですが下山する途中の沢で白花が咲いていました。!(^^)!

ミズ(コナシ)の花がとてもきれいです。

百曲りの急登を登り切り原の端に出ると北アルプスが眺められさらなる感動でした。

今回は王ヶ頭へ向かうパノラマコースをとりました。
途中ミツバオウレンの花が咲いていました。王ヶ鼻とアルプスをバックにパチリ❕

昼食後、記念撮影。今回は大町の大先輩もご一緒です。(#^.^#)

茶臼山経由で下山するとき登山道ではカタバミの花がたくさん咲いていました。
一センチにも満たないちっちゃな花でとても可愛い花です。
こちらはピンク色
 こっちは白い色

暑い日となり夏山登山のようでした。
全員無事に下山。たくさんのお花や景色を楽しんだ登山となり満足❕❕

はなきちさんにはイチヤクソウの大群生は花が少なく当てが外れてしまいましたが
念願のシロバナエンレイソウを見ることができよかったです。

白花シラネアオイ。初ご対面。(*^^)v

22日、花好きの友人夫妻がシラネアオイの開花情報を知らせると早速きてくれました。

山へ案内する前にこの時期の風景画を撮影・・・(^^♪

暑い日となり大雪渓へ向かう道中は夏山トレックのようです。

19日に来た時より花数が多くなっています。


ビックリポンの発見❕❕ なんということでしょう・・・「白花シラネアオイ」が・・・(^^♪
 前回時にも咲いていたのでしょうが見落としていました・・・(^^ゞ

お花の撮影に夢中のお二人です。(^^♪

雪解けが進んでゴウゴウとすごい音を立てて流れています。
週末の開山祭に雪渓歩きが難しい感じです。

日ごとに花の種類が増えています。今日も「キヌガサソウ」の花を見ることができました。

大雪渓、シラネアオイの動画

臨場感のある動画でお楽しみください。(^^♪

アップできるサイズの都合で分けました。(^^ゞ

ことしは咲き出しが早いようです。
雪渓の雪の量も少ないのでクレバスがもう現れています。(>_<)

白馬大雪渓&シラネアオイ

暑いと感じるくらいの日となりました。
大雪渓へお出かけです。
目的は「シラネアオイ」

10時過ぎ駐車場着。白馬岳が望めます。
 猿倉山荘横から登りだすとブナの発芽が見られました。
 林道を歩きながらの景色です。
 例年この時期は林道も雪の上を歩くのですが今年はまったくありません。
林道終点の御殿場まで来ましたがほんのちょっぴり。ここからは登山道になります。
 完全に夏道です。昨年は雪の上を歩いたのですが・・・
 雪渓末端着。歩くのに注意が必要な状況です。
 白馬尻では小屋明けの準備の除雪作業中。大岩の文字がはっきりと出ています。
 白馬尻へ着く前に一株シラネアオイが咲いていました。期待しながらいつものところに来ると・・・(^^♪

咲いていますよぉ~!(^^)! い~っぱいとです。
 今年は「オオサクラソウ」もたくさん咲いています。


 サンカヨウ マント状の葉っぱをまとって咲いていました。
 エンレイソウ。10センチくらいでした。
 ヤマエンゴサク
 ラブラブのシラネちゃん。(#^.^#)
 見事な株です。
 ニリンソウはいたるところに咲いています。

 この時期にこんな雪渓は見たことがありません。クレバスが開きかかっています。
暖冬で降雪が少なかったことがはっきりしました。
 林道も花盛りでしたよ。ムラサキヤシオツツジ(赤)オオカメノキ(白)
 キクザキイチゲ
 タムシバ街道です。
出かける前に雪道を想像して軽アイゼンとスパッツを用意して行きましたがアイゼンの出番なし。とんだお荷物となりました。スパッツは正解でしたが・・・(^^ゞ

思いのほかに雪が無くビックリポンでした。来週末の開山祭には雪渓歩きも注意が必要かもしれません。
お花見、早くおいでください。

白馬風景

五月の風物詩。先日は五竜方面でしたが今日は白馬がすっきりと・・・(^^♪

田圃によって写り方が変化しておもしろいです。(^^♪
結果、家の近くが一番のお気に入りでした。(^-^;  三番目











明日大雪渓へ行ってきます。シラネアオイ どうかな…?

今年も収穫できました。!(^^)!

 ゼンマイ採りのシーズンイン❕❕ 

すこし早いかな~と思いつつ偵察を兼ねて出かけてきました。

斜面によっては早い気もしましたがけっこうな育ち具合で満足。!(^^)!
 二人のザックはパンパンになって下山するとき重いのに閉口しました。(^-^;
採るのに夢中になって時間を見たらPM3時前・・・(>_<)

綿毛取りの作業が終わったのがPM11時。ほどほどにしないとねぇ~。(^^ゞ

フデリンドウが咲き乱れる中「ミヤマアズマギク」が咲いていました。!(^^)!
この時期に早々と会えるなんてラッキーです。(#^.^#)

白馬風景

ようやく田圃では代掻きが始まりました。

そうなると水が張られ春の風物詩の一つが幕開きです。!(^^)!

 五竜岳が綺麗でした。

 五竜岳・八方尾根・白馬鑓ヶ岳

白馬三山は雲が多くかかり撮影は見送り・・・(>_<)
やや風がありスッキリとはいかなかったです。次回にチャレンジ。