七色大カエデ・紅・紅・紅…(';')

本日、定期検診で池田町のあづみ総合病院へ
検診結果は良好でした❣ (*´з`)
午前中で診察が終わったので、
お天気も良く池田の観光名所
大峰高原の「七色大カエデ」へ立ち寄って来ました。
9年前に訪れたときは樹全体がこんもりとしていましたが…
数年前に害虫にやられてしまい今は見る角度でこんな状態です。
 けれども紅葉した葉はとてもきれいでした。 


樹下は落葉の絨毯でした。(^^)/
七色大カエデの名のとおり
一本の木でいろんな色が楽しめます。(;゚Д゚)
大カエデから車で大町市に向かって数分
ここには「中カエデ」が。
 周辺は白樺の林で、ぽつんと生えている大カエデとは違い
撮影角度がいろいろ楽しめます。

 青い空に映える「中カエデ」
左下のドウダンツツジも負けじと紅葉していました。(#^.^#)
今年は例年より長く素晴らしい紅葉が
あちこちで楽しめますね。(*´Д`)

御飯岳2160m

高瀬渓谷のアップと順序が入れ替わってしまいました。<(_ _)>
26日、御飯岳へいってきました。
22日に「はなきち二人」さんと破風岳・土鍋山へいった折
山頂で出会った方から登山道はきれいに笹刈りがしてあることを
教えていただき行ってみたくなっていた山です。
数年前に別の山であった方は笹の生い茂りがひどく
搔き分けていかないと登れないと話を聞いていたので
これはチャンスとお出かけしました。(#^.^#)

朝6時、白馬発
出がけには五竜のモルゲンロートが見えていました。
 二時間後登山口のある「毛無峠」に到着。
ガス&強風・低温…( ゚Д゚)
途中までは晴れていたのに…(T_T)
 しばらく、車中で待機していましたが
来る途中が晴れていたので上部は晴れているだろうとおもって
雨具を着て出発。
 最初のピーク「毛無山」を目指します。
鉄塔の右側の間を通り登山道に。
 ガスや強風も収まりません。(/ω\)
山頂を超えると笹原の下りになります。
背丈ほどもある笹ですがお話のとおりきれいに刈ってありました。(^^♪
 行く手に樹林帯が見え、ここに入れば風は防げるとホットしました。
案の定、風は弱まりましたが…
ガスが水滴となって樹に付着して、
小雨のようになっていたのには(+_+)
 何度か上り下りを繰り返し、
 ここがどうやら前御飯山のようです。
 一旦下りゆるく登ると、青空が出ています。!(^^)!
 笹の切り開きの道を歩いて数分。
ひょっこりと山頂へ到着しました。
約一時間半のコースタイム
 すぐ傍には三角点がありました。
山頂での眺望はあまりよくありません。(/ω\)
 樹木の間から、槍・穂高
 こちらは白馬岳方面がチラッと見える程度です。
昼食を済ませ、記念にパチリ!
 来た道を引き返します。
 木の根は濡れて滑りやすくなっていたり
 踏み跡程度になったり
苔むしていたりとか、変化に富んだ登山道でしたが
概ね道はしっかりしています。(^^)/
 こんなアデランス岩も。( ゚Д゚)
 毛無山に近づくと…
ガンコウランの実
 クロマメノキの実などがたくさん見られます。
 帰りは万座温泉へ立ち寄りました。
 初めて来ましたが、とても良い温泉です。
スキーでも来てみたいと思いました。 
さらに、志賀高原へ抜け、高山村・松川渓谷の
紅葉を楽しみながら
八滝の駐車場は満車状態
登山と紅葉見物の忙しい一日でしたが、
楽しめたお出かけでよかったです。(#^.^#)

高瀬渓谷・紅葉真っ盛り❣❣

28日☀
紅葉情報で高瀬渓谷も見ごろと知りお出かけしました。
21日「はなきち二人」さんと行った時はダムサイトがGOODでした。
1週間で下部の渓谷沿いに降りてきましたね。!(^^)!

 ダム湖の色もウットリします。
 このモミジも毎回撮影する樹です。
 七倉ダムのナイショの場所。(^^ゞ 



 綺麗の言葉だけ…
独り占めの景色でした。(^^♪
 七倉山荘前駐車場は満車。
この辺りも真っ盛りです❢
 山荘横から七倉ダムの最上流部へ降りてきました。
紅・黄・緑 ハァ~!!
 帰り道、渓谷沿いも真っ赤か。( ゚Д゚)
 撮影で停車すると4~5台が必ずツラれて停車。(*^^)
 大町ダムもコバルトグリーンの湖面がきれいですね。

台風の影響が心配されましたが、数年来の紅葉になってΣ(・□・;)
白馬も自宅周辺がきれいになっています。