松本市四賀地区に、「虚空蔵山 1139m」のお山があります。
地元では「会田富士」と呼ばれる里山です。
松本に用事があり、お出かけついでに登ってきました。
なんでこんな山かって?
一つは山名が妙に気に入ったこと。
急登ながら3~40分で登れること。等々の単純な理由です。(^-^;
ナビ頼りで林道を走り見つけた登山口標柱。
一旦準備して、10歩ほど歩き始めましたが・・・?
なんか違和感が…
ガイドブックには大きな案内板があると載っていましたがありません。
あきらめて、車で林道を進むとありました!! 正規の登山口。!(^^)!
正面の鳥居をくぐって登ります。いざ!!!
ところがいきなりの急登…(>_<)
しかも半端じゃない急登でした。(/o\)
息は上がるしフクラハギはパンパン…( ゚Д゚)
ヒイヒイ言いながら約15分で岩窟に建つ「岩谷観音堂」着。
虚空蔵菩薩さまを祀ってあるそうです。
しかしよくまぁこんなところに建てたもんです。( ゚Д゚)
ここまでコースタイムは20分とありました。すごいね!!(^^)!
岩壁には磨崖仏も彫ってありました。
岩屋神社からは普通の登山道となって歩きやすくなりました。
10分ほどで「うつつの清水」からくる道と合流。
すぐに山頂です。
山頂には「虚空蔵山城跡」の標柱。
記念撮影!!
眺望はありません。(/o\)
木の間から聖山がちょこっと見える程度です。
山頂付近で咲いていました。
初めて見る花です。( ゚Д゚)
「ホタルカズラ」と分かりました。
ハルリンドウが数株
下山は急坂を避けて、ジクザクに切られた道を降りました。(^^ゞ
登りに使えばと思ったのですが…登り始めのところの草がひどく、
こんなにきれいな道とは思えなかった…後の祭りでした。
お蔭で20分かからずに下山できてしまいました。(#^^#)
春先はフクジュソウで賑う四賀地区ですが、
こんな里山があるとは知らなかったです。
楽しみが一つ増えました。
0 件のコメント:
コメントを投稿