ことしのGWは快晴で始まりました。
例年ならいまが桜の見頃となっているはずなのですが…(>_<)
開花が異常に早く、ほとんどの桜は終了。(/o\)
しかしながら、白馬で最後に咲き始める「カスミザクラ」
家裏の小川の土手で満開となっています。(#^^#)
畑にはイチゴが花を咲かせ始めました。
玉レタス・キャベツ・リーフレタスを植え付けた畝に
防虫ネットを張りました。自家野菜栽培の始まりです。!(^^)!
作業がひと段落しチョット休憩。
畑の隅に腰を下ろし眺める景色に癒されていました。(^^♪
先日、白馬の山野草に詳しい方から
この花の咲く場所を教えていただきました。
「シロバナエンレイソウ(ミヤマエンレイソウ)」
午後に早速出かけて撮ってきましたよぉ~!(^^)!
赤紫色の花はたくさんありますが、
白花は、咲いているとは聞いていたのですが
白馬で見たことがなく探していました。
感激×2 !!
近くにこんな花も咲いていました。( ゚Д゚)
「ウスバサイシン」
独特の色合いですね…(';')
この植物は「ヒメギフチョウ」の食草として知られています。
ギフチョウやヒメギフチョウは白馬村の天然記念物の指定されています。
カタクリの花が咲きだすと撮影で蝶の追っかけ人が増えますね。
残念ながら私は一回しか見ていません。
友人の「はなきち二人」さんは以前、
交尾の決定的瞬間を撮影できて喜んでいました。(^^)/
くやしぃ~(-_-メ)